ガイロス帝国 ティラノサウルス型ゾイド
ジェノザウラー
(+ブースターキャノン)
TVでジェノブレイカーが登場した時に
なんか市場から消えてしまいそうだったので
慌てて抑えた逸品(笑)
歩行に連動して目が光って尻尾が左右に動いて
口と前足が開閉する。
マンガン電池で約15分、
アルカリ電池で約50分稼動するらしい。
ちなみに劇中の設定では、
全長:23.0m 全高:11.7m
重量112.8t 最高速度:260.0km/h
でもって正面、
どうせ新世代のお子達はこぞって
『レイヴン仕様』
にするんだろうからせめて私のは
『量産型(?)ヘッド』
にしておく、
一見あまり違わないように見えるが
実はあまり違わない(オイ)
額(?)のレーザーガンが微妙に違うだけである。
設計図によると『レイヴン仕様の組み立て方』は
頭のパーツを少し広げるようにして ノーマルパーツをとりはずし、 レイヴン用のパーツをはめ込みます |
*頭を広げすぎると、 他のパーツも取れてしまうので 注意してください |
・・・・・・・・・( ̄▽ ̄;
で、このジェノザウラーが背負ってるモノがこれ、
中央のロングレンジパルスレーザーライフル2門は元々ついてる、
その両端に追加としてブースターキャノンを付けてみた。
ちょいとキツいのを無理やりハメた為、抜けなくなった(苦笑)
無理に引っ張るとジョイントごと外れて
取り返しの付かない事になりそうなので付けっぱなし。
(角度は変えられるしね)
なんかこれがこのまま飛んできても
違和感が無いと思うのは私だけだろうか?(笑)
それじゃまるっきりガ@−ダな様な気もするが・・・・