海賊の村
バッカニアーズ・デン
(緯度157:経度136)
村だから(?)近くにムーンゲートが無いので
船で来るか飛んで来るしかない。
ちなみに地図で見るとこの島。
ポーズやらトリンシック、マジンシアが近い・・・か?
ブリテインからでも十分これる位置だと思う。
| 道具屋 |
| 商品名 | 値段 |
| たいまつ | 5 |
| まほうのたま | 12 |
| まほうのかぎ | 2000 |
| あぶらびん | 5 |
| 武器屋 |
| 商品名 | 値段 |
| クロスボウ | 1400 |
| 魔法の弓矢 | 4000 |
| 鋼の剣 | 820 |
| 魔法の杖 | 6500 |
| 防具屋 |
| 商品名 | 値段 |
| 魔法のかたびら | 4000 |
| 魔法の鎧 | 7000 |
| 薬草屋 |
| 商品名 | 値段 |
| いおうのはい | 2 |
| にんじん | 5 |
| にんにく | 6 |
| くものいと | 3 |
| ちのこけ | 6 |
| くろしんじゅ | 9 |
セレクトを押すと
| マンドレイク | 20 |
| 情報 |
| *宿も治療所も無い ・モンディンの骸骨はサーパンツホールドの東、 3つの火山の真ん中にある。 ・モンディンの骸骨は恐ろしいものだ。 ・銀の角笛がマジンシアの北にある島にある。 ・気球は風に流される。 ・ここの魔法屋(薬草屋)ではマンドレイクを売ってる、 合言葉はセレクト。 ・天の剣が天の精霊の祭壇にある。 |
ちなみにこの村で話が聞ける
『銀の角笛があるマジンシアの北の島』はここ。
(緯度129:経度179)
地図で見るとこの島である。
| ここでするべき事 |
| 買い物、以上(ぇ ・ 村でありながらそこいらの街など比ではないぐらい売ってるものが上等、 地図で見た通りに『ここが世界の中心だ』とでも言いたいのくわっ!?(ぉ ・ 海や空で迷子にでもなっていない限りは、 ここまで来て『まほうのかぎ』を持っていないなんて事はないだろうが、 万が一にも持っていないなら買っておくように。 ・ クロスボウは戦士最強の飛び道具、 鍛冶屋も飛び道具のカテゴリーとしてはクロスボウが最強だが、 ミノックに売ってる魔法の斧の方が飛び道具としても強力。 ・ 魔法の杖は遠距離攻撃が出来る上に、 魔法使いの腕力でも中々の威力を発揮する。 ドルイド僧にも装備出来るので魔法の弓矢よりはこちらが好ましい、 ただし値段が・・・・・ ・ 騎士は魔法の弓矢+魔法の剣(ミノックに売ってる)にするか 魔法の斧(やはりミノックに売ってる)だけにするかの二択になる。 魔法の弓矢より魔法の斧の方が遠距離ダメージは高いが、 直接攻撃は魔法の斧より魔法の剣の方が強い。 ・ レンジャーと吟遊詩人は迷わず魔法の弓矢を買おう。 ・ マンドレイクは探しに行けばタダで手に入るのだが、 面倒くせぇという人はここで買ってもよい。 ・ マンドレイクは結構上級系の魔法によく使うので、 迂闊にビューとかで消費しないように。 |